いましたね。私も同じような写真を持っています。
この場所も、すでにないのが残念です。
この場所も、すでにないのが残念です。
2008/03/02(日) 22:47:36 | URL | なか #DhZTldq2[ 編集]
この場所ですが私も行った時に撮りました。
確か1号機と5号機の並びだったように思います。
昭和のいい時代にタイムスリップしたような
気分を味わうことが出来ました。
確か1号機と5号機の並びだったように思います。
昭和のいい時代にタイムスリップしたような
気分を味わうことが出来ました。
2008/03/03(月) 14:07:19 | URL | JZX81 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
なかさま
当時の定番なんでしょうね。
もうなくなってましたっけ?この場所。
JZX81さま
やはりみんな撮るんですね。
この場所は楽しみでした。
なかさま
当時の定番なんでしょうね。
もうなくなってましたっけ?この場所。
JZX81さま
やはりみんな撮るんですね。
この場所は楽しみでした。
ぱれおさま
セントラルタワー建設の関係か、ホームが整理され0番線がなくなり、それと同時に無くなったようです。
セントラルタワー建設の関係か、ホームが整理され0番線がなくなり、それと同時に無くなったようです。
2008/03/05(水) 07:42:24 | URL | なか #DhZTldq2[ 編集]
なかさま
かつて0番線だったホームはもうないのですか?
1番線に改名されただけだと思っていました。。
かつて0番線だったホームはもうないのですか?
1番線に改名されただけだと思っていました。。
| ホーム |
(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ