羊ヶ丘では雪遊びイベントをやっているのですが、なんと15時で終了。
ついた時間が15時過ぎで既に終わっていました、残念。
雪だるまが並ぶ。

薄日射す空を入れて。

歩くスキーも15時まで・・

日が射したかと思うと、雪が降って来て、ちょっと暗くなったり、安定しない天気でした。
スキー場の明かりが見えますね。

木には雪がこびりついていた。
風が強い時もあったのだろう。

雪原の向こうに街が見える風景。

枝が空に伸びる。

撮影用看板。
かわいらしい羊が。。

イベントが終わっていたので、雪だるまを勝手に作成。

日射しが出て来たので、
クラーク博士をシルエットに。

教会のような建物は入らなかったけど、結婚式とかも出来るようだ。

雪国らしい?
晴れてはいるけど、雪雲が混ざっているような空模様。

うっすらと太陽が。
つぶつぶは雪です。
この後バスで駅へ戻った。

再び東豊線で戻る。
始発の福住駅から乗車。

7000系は主力かな?
STは「さっぽろちかてつ?」

豊水すすきので下車。
乗務員交代したのか、挨拶していた。

駅を後にする。

2015年2月28日 札幌 羊ヶ丘 → すすきの
スポンサーサイト
| ホーム |
(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ