走り去る「天北」

望遠側でもう1枚。

天北線 鬼志別 出発からの総乗車距離 5135.7km

鬼志別駅構内
霧のせいか、ちょっと殺風景

駅舎のホーム側

向こうのホームの駅名標
背後は荒涼とした風景

駅を出て通りに出てみた。
そこそこにぎやか。

鬼志別駅舎
一般的なデザインだ。

入り口付近のアップ。

鬼志別滞在は1時間40分くらい。
すっかり夜になってしまった。
18時26分、[728D]が先着

第61ランナー 天北線 普通[728D](稚内発音威子府行) 鬼志別 18:30 → 19:37 中頓別 51.3km

下り[729D]がやってきた。
時刻表通りならこっちの方が先着のはずだが、遅れていたようだ。

19時10分、浜頓別着
1分停車だけど、ちょっと時間があったので撮る。

北海道の地方では珍しい?島式ホーム。
乗り場案内。

浜頓別駅舎のホーム側。

時間に余裕があるのか、下頓別でも三脚たてて撮る時間があった。
その後撮った、駅名標はぶれぶれでしたが・・
19時24分発

19時37分 中頓別到着

ここでは列車交換
下り[731D]19時41分発

[731D]発車後、乗って来た[728D]が発車した。
19時44分発

今日は中頓別泊まり。
天北線 中頓別 出発からの総乗車距離 5187.0km

1989年3月14日 天北線 鬼志別 → 中頓別
つづく

望遠側でもう1枚。

天北線 鬼志別 出発からの総乗車距離 5135.7km

鬼志別駅構内
霧のせいか、ちょっと殺風景

駅舎のホーム側

向こうのホームの駅名標
背後は荒涼とした風景

駅を出て通りに出てみた。
そこそこにぎやか。

鬼志別駅舎
一般的なデザインだ。

入り口付近のアップ。

鬼志別滞在は1時間40分くらい。
すっかり夜になってしまった。
18時26分、[728D]が先着

第61ランナー 天北線 普通[728D](稚内発音威子府行) 鬼志別 18:30 → 19:37 中頓別 51.3km

下り[729D]がやってきた。
時刻表通りならこっちの方が先着のはずだが、遅れていたようだ。

19時10分、浜頓別着
1分停車だけど、ちょっと時間があったので撮る。

北海道の地方では珍しい?島式ホーム。
乗り場案内。

浜頓別駅舎のホーム側。

時間に余裕があるのか、下頓別でも三脚たてて撮る時間があった。
その後撮った、駅名標はぶれぶれでしたが・・
19時24分発

19時37分 中頓別到着

ここでは列車交換
下り[731D]19時41分発

[731D]発車後、乗って来た[728D]が発車した。
19時44分発

今日は中頓別泊まり。
天北線 中頓別 出発からの総乗車距離 5187.0km

1989年3月14日 天北線 鬼志別 → 中頓別
つづく
スポンサーサイト
| ホーム |
(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ