天の川,懐かしいですね。女房の実家へ帰るのに何度か使いました。でも,(58の)写真は撮ってません。(T.T)
20系は何度も乗りましたが,大抵3段式の最上段を指定,荷物を置く場所が有って,少しゆったり出来ました。
20系は何度も乗りましたが,大抵3段式の最上段を指定,荷物を置く場所が有って,少しゆったり出来ました。
佐倉ED様コメントありがとうございます。
高崎線スジで朝早いですから撮りにくい列車だったんでしょうね。
私も撮り始めたばっかりの頃に無くなってしまったのでほとんど撮れてません。
寝台って2段もそうですが上段の方が荷物置き場があって良かったりしますね。
3段だと中段はちょっとつらそう・・
高崎線スジで朝早いですから撮りにくい列車だったんでしょうね。
私も撮り始めたばっかりの頃に無くなってしまったのでほとんど撮れてません。
寝台って2段もそうですが上段の方が荷物置き場があって良かったりしますね。
3段だと中段はちょっとつらそう・・
| ホーム |
(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ