なぜここで降りてみようかと思ったかは今となっては忘れました。
まだ千葉市内の駅になる。

駅の外に出てみる。
新しく整備されたようだが、何となく殺風景だ。

第7ランナー 外房線 普通[631M](千葉発成東行)土気8;18 → 8;23大網
これに乗ってもたどり着かないので、またまたワンポイント乗車。

8時23分大網駅到着。
この列車はこの後東金線で成東に行ってしまうのでここで降りる。

大網駅構内。
ここで東金線と外房線で分かれるが、駅そのものがちょっと分離し始めている感じ。

1988年3月23日 外房線 土気 → 大網
Fuji HR100 Canon A-1 Tamron28-70mm f3.5-5.6
まだ千葉市内の駅になる。

駅の外に出てみる。
新しく整備されたようだが、何となく殺風景だ。

第7ランナー 外房線 普通[631M](千葉発成東行)土気8;18 → 8;23大網
これに乗ってもたどり着かないので、またまたワンポイント乗車。

8時23分大網駅到着。
この列車はこの後東金線で成東に行ってしまうのでここで降りる。

大網駅構内。
ここで東金線と外房線で分かれるが、駅そのものがちょっと分離し始めている感じ。

1988年3月23日 外房線 土気 → 大網
Fuji HR100 Canon A-1 Tamron28-70mm f3.5-5.6
スポンサーサイト
| ホーム |
(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ