さて、青函連絡船が終わったところで次は何にしようと思ったのですが、青函連絡の写真を整理しているとそのまま次の奴の写真が一部かぶってスキャンしてしまったのでそのまま時系列にしてみた。
この日、1988年3月23日は千葉の房総半島の木原線(現いすみ鐵道)が第3セクターに変換される日であった。
それに行って来たのでまたまた写真でお送りします。
第1ランナー 東武野田線 普通(岩槻発大宮行)大和田5:11→5:18大宮
まずは、朝焼けをバックに自宅最寄り駅の東武鉄道野田線大和田駅から開始。
当時のメモだと大和田ー大宮は90円でした。

(03/12) ぱれお
(11/26) ぱれお
(11/22)
(05/07) ぱれお
(05/07) 風旅記
(04/02) ぱれお
(04/02) なおのすけ